誠に勝手ながら8月10日(日)~17日(日)の間、夏季休業日とさせていただきます。
お休みの期間中は商品のご発送、お問い合わせ対応もお休みとさせていただきます。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。
誠に勝手ながら8月10日(日)~17日(日)の間、夏季休業日とさせていただきます。
お休みの期間中は商品のご発送、お問い合わせ対応もお休みとさせていただきます。
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。
6月28日(土) 手づくり味噌と手づくりたまり醤油の教室を開催します。
6月28日
10時~ 手づくり味噌教室を行います。←詳しくはクリック
13時30分~ 手作りたまり醤油教室を行います。←詳しくはクリック
味噌仕込み
たまり醤油仕込み
中定商店 宝山豆味噌・たまり蔵開き 6月21日(土)・22日(日)
6月21日(土)・22日(日)蔵開きイベント開催いたします!
発酵ワークショップ・発酵マルシェも行われます。蔵の中の見学もできます。
詳細は随時発表していきます!
6月28日(土)には手作りのみそとたまり醤油のワークショップもあります。
10:30~ みそ作り教室 ←詳しい内容はクリック
13:30~ たまり作り教室 ←詳しい内容はクリック
阪神百貨店 食祭テラスにて 「木桶と発酵と100人の作り手が阪神に集結します」
弊社は16日(金)-19日(月) 阪神百貨店「食祭テラス」でお待ちしております。
ぜひ、お気軽に声かけください!
今年で4回目。大阪・阪神梅田本店での木桶イベント。
木桶にまつわる生産者が100人以上集まります。
熱量たっぷりの6日間です。
日程:2025年5月14日(水)~19日(月)
時間:10時~20時
会場:阪神梅田本店 1F 食祭テラス
詳細:木桶による発酵文化サミットin阪神 2025 | 職人醤油 – 醤油を使い分けると、食はもっと楽しくなる!
3月9日(日)午後1時~午後3時に大ナゴヤツアーズさま主催の手づくり味噌教室(豆味噌4㎏又は米味噌4㎏又は麦味噌4㎏から選択)を開催いたします。(豆味噌の豚汁の配布もあります。)
お申込みは下記の大ナゴヤツアーズ様のサイトより↓お願いいたします。
お申し込み下をクリック!↓
【味噌仕込・武豊町】天然醸造の創業145年味噌蔵「中定商店」直伝!豆・米・麦から選べる味噌仕込みツアー | 大ナゴヤツアーズ DAI NAGOYA TOURS
お申し込み下をクリック!↓
【味噌仕込・武豊町】天然醸造の創業145年味噌蔵「中定商店」直伝!豆・米・麦から選べる味噌仕込みツアー | 大ナゴヤツアーズ DAI NAGOYA TOURS
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) まで冬季休業とさせていただきます。
休業中にいただきました注文については、 1月6日(月)以降順次、出荷の予定です。 ご理解とご了承の上、ご注文お願い申し上げます。
電話・FAXでのお問い合わせも、お休みさせていただきます。Eメールでいただきましたお問い合わせにつきましては、1月6日(月)以降に順次対応させていただきますので、ご了承の程お願い申し上げます。
今年一年ご愛顧を賜りまして大変感謝申し上げますとともに、皆様のご多幸をお祈りいたします。
2024年12月27日 | お知らせ
東海テレビ「村上佳菜子の週刊愛ちっちSP」(愛知岐阜三重ローカル)
12月27日(金)10:55~11:25
「愛知の発酵」をテーマに見て、触れて、味わって・・・学びながら発酵王国あいちの奥深い発酵食文化を村上佳菜子さんかレポータとなって紹介します。
見逃した方はYouTubeをごらんください!
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、弊社におきましては原材料の米、大豆、食塩や物流費、人件費、光熱費と製造に要する様々なコストの上昇が続いております。つきましては、誠に不本意ではございますが、2025年4月より麹商品の価格改定のお願いするしだいです。
どうかご事情をご賢察いただきまして、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
2024年12月10日 | お知らせ
味噌のプロから学べる味噌作り教室2025年2/8(土)、3/1(土)、3/2(日) 12/1(金)より申し込み受付スタートです!!
みそ教室・仕込み会の内容は下記にて確認ください。↓↓