味噌・たまり屋の徒然記

蔵イベント2Days開催します。

「豆味噌・たまり屋の発酵食堂」2018年10月7日(日)と11月17日(土)

>>詳細はこちら

多岐にわたる発酵ジャンルのスペシャリストを招き、おいしく楽しくお伝えします。

講演・発酵ワークショップ予約一覧

講演
・10月7日(日) 下倉樹さん 国際食学協会理事「食の大切さに気付いたら、まず調味料をホンモノに。」
・11月17日(土) 小伴天はなれ一灯 長田勇久さん「愛知の醸造文化を料理の世界からみて」
https://ws.formzu.net/fgen/S25103477/

A.【ろくろでオリジナルの食器つくり】 
090-4856 -6258
https://koyo-ito.com

B.【カカオ豆からつくるチョコレートつくり】 
080-9494-1805
milanase415@gmail.com

C.【みそ・たまり・こうじ おばんざいつくり】
090-4217-4423
3939fukusuke@ezweb.ne.jp

E.【豆味噌グラノーラつくり】
F.【甘酒ビーガンキムチつくり】 

http://forest-table.com

D.【ほうろく油で生ドレッシングとマヨネーズつくり】
G.【自分で熟成するたまり醤油つくり】

https://ws.formzu.net/fgen/S25103477/

2018年09月10日 | イベント

今年も蔵イベントを行います。 2018年10月7日(日)、11月17日(土)の2日間

今年も蔵イベントを行います。2018年10月7日(日)、11月17日(土)の2日間


内容 詳しい内容はワークショップ募集開始時にお知らせします。
・『発酵食堂』イベント限定の発酵メニュー
カフェアンコーラ・ゆるりがもり・ほうろく屋の台所・
イサムポーク・フォレストテーブル・ちゃり弁

・『発酵ワークショップ』 ワークショップ募集は近日中に開始します。
カカオからチョコレート作り・みそ、たまり、こうじ おばんざい作り
ほうろく油でドッレシングとマヨネーズ作り、みそグラノーラ作り
あま酒キムチ作り、手作りたまり醤油作り、ろくろでオリジナル食器作り

・『地元有機野菜販売』11月17日のみ
nice time farming

・『講演』
下倉樹氏 (国際食学会理事) 10月7日
長田勇久氏(小判天はなれ一灯)11月17日

・たまり醤油の汲み掛け(熟成作業)体験
(ミニチュアの桶による)

・『みそ蔵見学と蔵建物ガイド 』

10月7日(日)  10時~10時半(蔵見学のみ)

12時~13時(蔵見学+建物ガイド)

◎14時30分~15時30分(建物ガイド+蔵見学)

11月17日(土)◎10時30分~11時(蔵見学のみ)

12時~13時(蔵見学+建物ガイド)

15時~16時(建物ガイド+蔵見学)

◎:武豊町観光協会開催と重なります

2018年09月06日 | イベント

中定商店蔵イベント4Days

宝山蔵たまり場を2017年10月7・8日(土、日)と11月11・12日(土、日) に行います。

蔵の中の見学、建物(味噌蔵)ガイドのあとは蔵の中のカフェで音楽をお楽しみください。入場無料

>>詳細はこちら

2017年09月25日 | イベント

なごやチーズ博2016に出店しました。

こんにちは。豆味噌(八丁味噌ではない)

たまり醤油・豆麹の中定商店 中川です。

名古屋市の中日パレスで開催されたなごやチーズ博2016に素材の提供者として出店しました。


国内外のいろいろなチーズをワインとともに楽しむことが出来るイベントで開始時には入場券がすべて売り切れていたそうで、会場は満杯ですごい熱気でした!

フードコーディネーターの松井美枝先生レシピによるチーズと豆味噌の玄米カナッペ、もう一つチーズと豆味噌ズッキーニカナッペを当蔵の豆味噌である「宝山味噌・吟醸」を加え仕上げました。ありがたいことに皆様には好評をいただき、見る見る減っていき当初は追加を作るの必死でした。

他にもなごやフォンデュと題して、名古屋と言えば豆味噌。豆味噌仕立てのチーズフォンデュを提供し豆味噌とチーズのコラボレーションを楽しんでもらいました。
これも追加で何度も作りました(^_^)

また、皆様の前で豆味噌は味噌汁だけでなくいろいろな素材にかけて食べるとこのできる味噌(米味噌や麦味噌はほぼ味噌汁でしか使いません)である等の話を聞いていただきました。

2016年09月05日 | イベント

夏休み子ども体験教室「知多半島の豆みそとたまりしょうゆ」

こんにちは。豆味噌(八丁味噌ではない)・たまり醤油・豆麹の中定商店 中川です。
2016年8月30日、半田商工会議所醸造部会の 夏休み子ども体験教室の第二弾「知多半島の豆みそとたまりしょうゆ」を半田商工会議所にて開催され、18名の小学生が参加しました。
講師は、編集者・ライターとして、そして“おにぎりやさん”として活躍する杉江さおりさんと私が担当し、午前・午後の2回に分かれ体験してもらいました。
杉江さおりさんの「みそ玉づくり」では、ラップに乗せた豆みそに具材としてそれぞれ4種ずつ用意した「出汁・食感・薬味」を好みに合わせみそ玉を作成。具材の異なる3つのみそ玉が完成しました。
その後、私が豆みそとたまりしょうゆの話をして、大豆を主原料に塩、水のみを用い、じっくりと熟成された旨味たっぷりの知多半島の豆みそ、たまりしょうゆについて解説。ダウンサイズした特製のたまりしょうゆの仕込み桶で「汲みかけ」を体験してもらい、知多半島に息づく製法をより身近なものに感じてくれたのでは。
また豆味噌から出るたまりしょうゆを直に触れてもらうため、1年半熟成した豆味噌にガーゼをくっつけて、たまり醤油を染み込ませものを用意。力いっぱい絞り込み、指に絡んだたまり醤油を直接ひと舐めし、自然の旨味を口いっぱいに感じてもらいました。
子供たちは体験と学びの後は試食へ。お椀にお手製のみそ玉を入れてお湯を注ぎお箸で十分にほぐすとみそ汁が完成。半田産の八分つきの米を用いた「塩にぎり」とともに味わい、知多半島の恵みを体感してもらいました。

2016年08月31日 | イベント

宝山蔵たまり場アートを開催します

2015年10月17(土)~10月25日(日)
10:00~17:00 入場無料

>>詳細はこちら

大角拓央・野間五月 二人展(絵画)
コラボカフェ (カフェアンコーラの自家焙煎コーヒー・ゆるりがもりの米糀スイーツ)

蔵の中で美味しい珈琲の淹れ方教室  10月22日
みそ蔵たてものガイド(あいちヘリテージマネージャー) 10月18日・25日
みそ玉みそシルを作ろう 10月17・18・19・20・21・23・24・25日

ワークショップ予約状況

みそ玉みそシルは21日(水)満席
24日(土)25日(日)満席

珈琲の淹れ方教室は満席になっております。

2015年10月01日 | お知らせイベント