2025年04月17日
中定商店 宝山豆味噌・たまり蔵開き 6月21日(土)・22日(日) 6月21日(土)・22日(日)蔵開きイベント開催いたします!発酵ワークショップ・発酵マルシェも行われます。蔵の中の見学もできます。 詳細は随...
2025年02月10日
大ナゴヤツアーズさま主催の手作り味噌教室募集中! 3月9日(日)午後1時~午後3時に大ナゴヤツアーズさま主催の手づくり味噌教室(豆味噌4㎏又は米味噌4㎏又は麦味噌4㎏から選択)を開催いたしま...
2024年12月27日
年末年始の休業のおしらせ 2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日) まで冬季休業とさせていただきます。 休業中にいただきました注文については、 1月6日...
2024年12月27日
当蔵がテレビで紹介されます! 東海テレビ「村上佳菜子の週刊愛ちっちSP」(愛知岐阜三重ローカル) 12月27日(金)10:55~11:25 「愛知の発酵」をテーマに見て、...
2024年12月10日
価格改定のお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、弊社におきましては原材料の米、大豆、食塩や物流費、人件費、光熱費と製造に要する様々なコ...
2024年12月07日
「あまみそ」”食の3重丸”に認定されました。 「宝山味噌 吟醸」・「宝山たまり 十水」につづき、 「あまみそ」も2025年より認定商品になります。
2024年11月25日
味噌のプロから学べる味噌作り教室2025年2/8(土)、3/1(土)、3/2(日)  12/1(金)より申し込み受付スタートです!! みそ教室・仕込み会の内容は下記にて確認ください。↓↓
2024年10月17日
11月30日(土)開催!みそ蔵で仕込む 手づくり味噌教室・味噌仕込み会 開催日連絡 ●手作り味噌教室 (中定商店味噌教室が初めての方むけ) 日時 2024年11月30日(土) 9時30分~11時30分 ●味噌仕込み会 (中定...
2024年08月30日
おかず味噌の価格改定と甘酒の素の容器変更と容量変更のお知らせ 甘酒の素の容器変更いたします。使いやすい注ぎ口が付いたパウチになります。 それにともない容量も300gから250gに変更となります。  おか...
2024年02月13日
3月17日(日)にd news aguiさま主催の味噌仕込みの会を開催いたします。 3月17日(日)午前10時~午後12時25分にd news agui様主催の味噌仕込みの会(豆味噌4㎏又は米味噌4㎏から選択)を開催いたしま...
2024年02月02日
大ナゴヤツアーズさま主催の手づくり味噌教室を開催します。 2024年3月17日 3月17日(日)午後1時~午後3時に大ナゴヤツアーズさま主催の手づくり味噌教室(豆味噌4㎏又は米味噌4㎏又は麦味噌4㎏から選択)を開催いたし...
2024年01月16日
NHK『まるっと!』生中継で蔵と、たまり醤油の木桶醸造が紹介されました。 2024年1月15日 NHKニュース『まるっと!』の生中継でした。(18時30分頃より) たまり醬油の汲み掛けと醸造方法を木桶とその内部がわかる模型を使い、詳しく...
2023年12月29日
年末年始の休業日のお知らせ 2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木) まで冬季休業とさせていただきます。 休業中にいただきました注文については、 1月5日...
2023年11月24日
【味噌のプロから学べる味噌作り教室2024年2/10(土)、3/2(土)、3/3(日) 】12/1(金)より申し込み受付スタートです!! この道25年の味噌職人による、おいしい味噌づくりの秘訣を学べます! 〇参加者は小さなお子様のいるファミリーから70代の方まで幅広い皆様に、お...
2023年11月08日
価格改定のお知らせ 平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、弊社におきましては原材料の大豆、食塩、包装資材など製造に要する様々なコストの上昇、人件...
2023年10月29日
【味噌のプロから学べる味噌作り教室】2023年12/2(土)  11/1(水)より申し込み受付スタートです!! この道25年の味噌職人による、おいしい味噌づくりの秘訣を学べます! 〇参加者は小さなお子様のいるファミリーから70代の方まで幅広い皆様に、お...
2023年10月01日
12月2日(土)開催!みそ蔵で仕込む 手づくり味噌教室・味噌仕込み会 開催日連絡 ●味噌仕込み会 (中定手作り味噌教室が受講経験ある方むけ) 日時 2023年12月2日(土) 9時30分~11時30分 ●手作り味噌教室 (...
2023年08月09日
夏季休業日のお知らせ 誠に勝手ながら8月11日(金)~16日(水)の間、夏季休業日とさせていただきます。 お休みの期間中は商品のご発送、お問い合わせ対応もお休みと...
2023年08月03日
みそ蔵見学のご案内 8/5より申し込み開始!  みそ蔵見学のご案内 「ライスボールとみそ蔵と」課題図書 小学3.4年生対象 豆みそについての説明をいたします。 参加要件:盛夏のため、親子参...
2023年04月29日
【阪神百貨店梅田本店 木桶による発酵文化サミットin阪神 初参加します!】 2023年5月10日(水)~15日(月) 1階食祭テラスにて 約50人の”木桶仕込み”な人々が会場に集結!醤油や味噌、酢などの発酵調味料、お...